一度は触ったことのあるお子様も大好きなスクイーズを手作り♪
 今回はぷにぷにの代表、肉球を表現^^
 いつも身近にある携帯ケースにつけてしまうと
 ずっと触ってしまうかも、、!?笑

【材料】
 ①スマホケース 1個
 ②メイクアップスポンジ 1枚
 ③ふわ軽紙粘土 少々
 ④ファー 7.5cm×11cm 1枚
 ⑤フェイクスイーツ用デコホイップ 少々 (白、ピンク使用)
 ⑥アクリル絵具 少々 (ホワイト、アクアグリーン、オレンジ使用)
 ⑦スプレー 白 少々
 ⑧スプレー クリア 少々 (ツヤなし使用)
 ⑨接着剤 少々
【道具】
 ①裁ちばさみ
 ②調色パレット
 ③調色スティック
 ④筆
 ⑤油性ペン
 ⑥新聞紙
 ⑦マスキングテープ
【注意】
 ◎動画サンプルで使用している接着剤は5分で硬化し始める、二液を混合(等量)して使用するタイプのものです、均一になるまで混ぜて使用してください
 ◎使用した筆は絵具が乾く前によく洗い流してください
 ◎ファーやスプレーを使用する際は換気をよくし保護マスクをつけてください

スポンジに肉球のシルエットを描き、ハサミでカットする。

紙粘土に水を少々含ませてよく捏ね、カットしたパーツをそれぞれ粘土で包む。

一つづつ型に粘土をかぶせていく。


粘土型出来上がり。

ホイップ白、ホイップピンク、オレンジ絵具を混ぜる。

出来上がった肉球に色を付けていく。

色付け仕上がり、乾かす。

ファー生地の裏に 猫の手のシルエットを描く。

ハサミでカットする。

スマホケースに白のスプレーをして乾かす。
 

マスキングテープを貼り、薄水色に着色した絵具を塗る。
 

全体に水色を塗る。

乾いたらマスキングテープを外し、ケースと肉球一緒にクリアースプレーをふる。

乾いたら、上からファーを接着する。

スマホケースの上にファーを接着する。

ファーの上に肉球を接着する。

外れないようにしっかりと接着する。
完成イメージ。
